朝起きてメールチェックをしてたらこんなのがGoogleから来てました。
お客様の Google 広告アカウントは利用停止状態になりました(費用が発生していないため)
お客様の Google 広告アカウント(********)は、15 か月以上にわたり費用が発生していないため、21/09/13をもって自動的に利用停止状態となりました。 詳しくは、利用されていないアカウントの停止に関する説明をご確認ください。
アカウントが利用停止状態になると、24 時間以内に対象アカウントの広告の掲載が停止されます。アカウントに残高がある場合は、登録されている銀行口座やクレジットカードに 4 週間以内に返金されます。
アカウントのご利用を再開する場合は、Google 広告アカウントにログインしてお手続きください。 詳しくは、利用が停止された AdWords アカウントの再開に関する説明をご確認ください。
よろしくお願い申し上げます。
Google 広告チーム
えええ、なにこれ???
まっさきに頭に浮かんだのはアドセンスとキーワードプランナーのことでした。
もしかしてアドセンスの規約に引っ掛かってバンになったのかも…
実は1ヶ月ほど前にアドセンスの規約違反で警告が来てたので、もしかしたらそれの修正漏れがあってアカウントバンになってしまったのかと思ったんです。
が、結論から言うとこのメールはアドセンスはもちろんのことキーワードプランナーとも無関係でした。
Google広告とGoogleアドセンスは別々のモノ
じゃ何かって言うと広告を出すためのアカウントである「Google 広告/旧名称はGoogle AdWords」のことでした。
いろいろ調べてみると「Googleアドセンス」と「Google広告」は似ているけれど全然別モノらしいです。
◎Google広告…自前の広告を出すためのアカウント。
まぎらわしいですが、「Google広告」の方はバンになろうが放っておいても全然大丈夫なアカウントだってことです。
我々ブログを書く側の人間からすれば、アドセンス広告を貼れればいいわけであって、自分の広告なんて出さないですからね。
キーワードプランナーも今確認したらちゃんと使えました。
あー、よかった、よかった。朝から心臓にこたえましたよ。笑
でも、どうしてこんなメールが今更来たのかは疑問ですね。
だってGoogle広告なんてこれまで1回も使ったことがないんだから、警告メールが来るならもっと前にも来てていいはずなんですが、今回初めてだったんですよ。
そもそもどうして不要な広告出稿のアカウントを自分が持ってたんだろう?
記憶をたどってみると、かれこれ10年以上前にキーワードプランナーに登録する時にGoogle広告のアカウントが必要で、それで作った記憶が薄っすら残ってるんですが…定かではないです。
キーワードプランナーを使う前提としてGoogle広告のアカウントが必要なら、今回のアカウント停止によってキーワードプランナーも停止になってるはずだけど実際は使えてるし…
う~ん、考えてもラチがあかない。
しかしまあ、何も不便が起こってないみたいだから良しとしますかね。笑
キーワードプランナーとGoogle広告の関係
ちなみにキーワードプランナーの利用に関して少しだけ補足を。
通常、われわれブロガー(やアフィリエイター)は、キーワードプランナーの無料版を使ってると思います。
その際、キーワードの月間平均検索ボリュームが下のようにあいまいな表示になってますよね。
●10~100
●100~1000
●1000~1万
●1万~10万
これでもKW選定には困りませんが、もっと正確な数字が欲しい場合にはGoogle広告に広告を出す(出稿費は500円ぐらいでOK)ことで有料版のキーワードプランナーが使えるようになり、25000とか1530といった正確な数値がわかります。
その際にGoogle広告のアカウントが必要になるんですが、今回停止状態になってるGoogle広告のアカウントを再開すればいいだけです。
再開方法は簡単で、Google広告の画面上部にある「再有効化」というボタンをクリックすればOK。
まあ、正確な検索ボリュームといってもかなりの誤差があるらしいので、キーワードプランナーでそこまでの使い方は要らないと思うんですけどね。
個人的には大まかなボリュームでKWを選んで、後は実際に書いてからサーチコンソールで流入KWをチェックしていく方が現実的だと思います。
ちなみにキーワード選定はラッコキーワードがいいですよ。完全無料でKW選びに便利な使い勝手になってるので。
ラッコキーワードをメインに使って、キーワードプランナーやubersuggestはサブで使うのがいいかなあと個人的に思ってます。
今回はKW選定の記事ではないので深くは言及せず、ここら辺で終わりにしておきますね。
では、またねー。
コメント