最近気分がモヤモヤしてたので、気分転換にネカフェに行って来た。
行ったのは全国チェーンで有名な快活CLUB
近所にその店があるのは知ってたんだけど、いつも素通りしてて一回も入ったことがなかった。
だってほら、ああいうのって最初に会員登録かなんかするじゃない!?
身分証出して個人情報を登録するんだけど、職業欄に無職って書くのが恥ずかしいんだよね。
まっとうに働いてる人には分かりにくいかも知れないけど、いい年した大人が無職って書くのは恥ずかしいのよ。
そういう時は「自営業」とか書いて誤魔化してたんだけど、それも具体的な職種まで突っ込んで聞かれたら返答に困ったりしてね…
そういう煩わしさが嫌だから、会員登録が要りそうなところへは出入りしなくなったわけですよ。
引きこもりやニートにとって会員登録ってのはかなり大きな障害なんじゃないかなあ。
まだネットで申し込みできるクレカの方が心理的には楽かも知れない。(ボクは楽天を持ってます。以前はアマゾンも持ってたけどこちらは廃棄しました)
今回は鬱期の終わりにありがちな妙なハイテンション状態だったんで、その勢いで店に入った。
フロントで会員登録したんだけど、住所・氏名・電話以外は何も聞かれなかったわ。(身分証は免許で)
嫌な目に遭わなくてよかったよ。
入ったのが朝の6時半ぐらいだったから、朝食サービスがあってポテトと食パンが食べ放題だったな。
ポテトをつまみながら漫画を数冊読んだんだけど、朝からけっこう客が来てて、向かいや隣の席に人が詰まり出したので30分だけで出た。(個室は高いからオープンシートとかいう安い席だった)
ほんの30分だったけど、良い気分転換になったよ。
車の中で、さっき作ったばかりの快活CLUBの会員カードをしげしげと見てた。
ボクみたいな無職者にとっては、こういう会員カードが持てるのってうれしいんだよ。なんか自分が認められたような気がしてね。笑
そんな子供みたいな気持ちでウキウキしながら、ちょっと遠くまでドライブしてから家に帰りました。
おわり。
コメント
わかる。無職って書かなきゃいけないのが苦痛で会員制の店は避けるのはニート共通のことだと思う。
向こうだってフリーターだからたいして違いはないっちゃないんだろうけど、なぜかフリーターの方が一段高いみたいな感じがある。
世の中無職には厳しいです。
ですです。
無職とフリーターの間には目に見えない壁がありますね(笑)
車の維持費ってどうされてるんですか?
たまに単発のバイトでお小遣い程度の収入を得たり、以前働いていた時の貯金から取り崩したりして(車の維持費やその他もろもろを)まかなっています。
基本的に実家住まいなので家賃や食費が掛からないのでなんとかやって行けてますが、将来のことを考えると…鬱になりますね。
快活クラブはうちの地元にもありますね。昔行ったことあります。
私は漫画は自分の家のPCで読むのが合ってるから、全然行きませんね・・・。
最近は「AKIRA」を読みました。
以前PCで内職をしてた時は「WEBライター」を名乗れましたけど、今はやってないので「無職」と書くしかないですね。
哀しい・・・。
気分転換に行ってみたけれど、ボクもネカフェで漫画やネットをする気にはならんかったですねー。
漫画は家で読む方がゆっくりできますもんね。
それに、今時はPCやスマホが普及しているだろうから、わざわざネカフェにお金を払ってネットをしに行くというのは無理がある気がするなあ。
一体どういう層が今のネカフェを利用しているんだろうか?
朝集まってた面々は大学生風の若い人から日雇い組まで幅広かったけれど、それなりに需要ってあるんでしょうね。
あ、それと『無職問題』ですが、よほど身分をシビアに問われない限りは適当なフリーランスの肩書で誤魔化してますね。
ボクがよく使うのは『Webデザイナー』とか『ITコンサルタント』とかw
もちろんそんなこと全然やってないけど、こういうのって向こうも大して詳しく知らないから突っ込まれにくいみたいなんで。
ま、ウソも方便です(笑)
エリトさん頭いいから職業訓練校から定職とか、場合によっては就職氷河期世代向けの公務員試験とかいけそう
働きたければ、の話ですけど
ありがとう、干物さん。
そんなこと言われたら少しは自信が持てます。
でも実際は何もできない中年ですから、今から社会復帰はきついですね。
そのきつさを耐えるだけの根性がありませんから…
ネット関係で最低限の収入を得て、なんとか生きて行こうと思ってます。
どうぞ応援してやってくださいネ
自分も最近、精神科の通院以外は引きこもりなんで漫画やネットサーフィンばかりしてると罪悪感のようなモヤモヤに悩まされてました。
趣味で簿記の勉強始めたら何故か社会に認められたような変な気持ちになったんですよね。
実態はただの三十路が見えてきた歳の引きこもりなのに。
いやー、簿記の勉強は本当に社会的に認められることですよ!
ボクなんて実態もなにも、ALLダメ人間ですから(笑)
コロナだから合法的に引きこもりができてる今の時期が幸せなのかも知れないですねえ…