生きるここ2年間の人生を振り返ってみた 「他人なんか気にしない。俺は世間とは関係なく生きてくんだ!」 などと言っても、やはり他人のことは気になるし、何らかの形で世間とのつながりも欲しい。 無職ニート生活になって2年ほど経つけど、仕事を辞めた(クビになった)当初は手かせ... 2020.02.26 2021.06.14生きる
生きる学生時代の友人知人たちの名前をネットで検索した 年に2回ぐらいやるんだけど、学生時代の友人知人の名前を検索にかけてみた。 検索に出てくる奴も居れば全然ヒットしない奴も居る。ヒットするっていうのは、今現在何らかの社会的な地位や肩書を持っているということ。(※幸い犯罪とかで出て来た奴は... 2020.02.25 2021.06.22生きる
エッセイか*ぴさん『サッポロ1番しゅうゆ味30食セット』ありがとうです! ゼウスさま、盆と正月が一緒に来るとはこういうことを言うのでせうか。 偶然ですが、ついさっきクノールスープのお礼記事を書き終わったら玄関の呼び鈴が鳴ったので出てみると、再度Amazonから段ボールが届いたんです。... 2020.02.23エッセイ
エッセイすぐる様から『クノールスープ』が届きました。ありがとうございます! 上記画像の『クノールカップスープのポタージュ味(大箱)』を送っていただきました。 今回温かな気持ちを送ってくださった方は『すぐる』さんという方です。 ありがとうございます! クノールのポタージュスープはボクの大好物... 2020.02.23エッセイ
エッセイ市民税の申告に行って恥ずかしい思いをしたよ 今日は(正確には昨日)市民税の申告に行ってきた。 ボクみたいな実家ニートは年間収入が低いから本来なら申告しなくていいんだけど、7月ごろに払う健康保険の関係でやっておいた方がいいらしい。 詳しいことは分からないけど、健康保険の保険... 2020.02.22エッセイ
生きる「小さな幸せ」を読んで ついさっき布団に入る前に知り合いのサイトをチラ見しに行った。もしかしたら新記事が上がってないかと思って。 その人はクオリティの高い記事を月に数本だけ投稿するスタイルなので、1本1本が待ち遠しい。 日々の私生活の記録に自分の意見を... 2020.02.19 2022.02.19生きる
エッセイ【思い出のM先生3】幸せな人は説教や自慢をしない【Are You Happy?】 【思い出のM先生2】説教トークとそれに酔いしれる生徒たち からの続きデス。 (本当かどうかは分からないけど)若い頃のワル自慢と苦労話で生徒たちの心をガッチリつかんだM先生だったが、同僚からは総スカンだった。 特に年配のベテラン講... 2020.02.18 2021.11.27エッセイ
エッセイ【思い出のM先生2】説教トークとそれに酔いしれる生徒たち 【思い出のM先生1】俺、昔は相当なワルだったんだよ からの続きデス。 ワル自慢と苦労話が得意のM先生だったが、受験スキルは講師業一年生のボクから見ても酷いものだった。 彼の担当科目は現国だったが、「遵守」を「そんしゅ」と読んだり... 2020.02.17 2020.02.18エッセイ
エッセイ【思い出のM先生1】俺、昔は相当なワルだったんだよ 「苦労は人間を成長させる」っていう考えがあるじゃない? 辛い思いや苦しい経験をした人は、他人の心の痛みがわかるとかいうやつね。 アレってどうなんだろう? ボクの経験では真実とは言えない気がする。むしろ苦労は人間をダメにする... 2020.02.16 2020.02.18エッセイ
エンタメ萌え画が燃えてる「ラブライブ!サンシャイン!!」の人気キャラクター・高海千歌 なんだか萌え画像が燃えてるらしいので一丁噛みしようかな。 問題の画像ってのがコレ↓↓↓ 【沼津】JAなんすん様より熱いオファーを頂き、本日、高海千歌が『西浦みかん大使』に就任致しました!! 千歌ちゃんに代わって高海千歌役・伊波... 2020.02.16 2021.09.24エンタメ