自分探しの旅ってあるけど、それで何が見つかるんだろう?
ボクも20代の頃「自分を見つめ直すために」などと言って、よく貧乏旅行をした。今にもエンストしそうなボロ車で車中泊したり、夜行列車に乗って山陰に行ったり・・・
旅の途中で何かドラマチックな出来事に遭遇して、それがキッカケで人生がガラッと変わっていくようなことを期待してた。
ドラマチックな出来事が具体的にどういう事かまでは考えてなかったけど、なにか自分にとって都合のいい事件が起こるんじゃないかと妄想してたんだ。
中二病まっただ中。笑
ナップサックには簡単な旅支度と鶴見済の本を入れてた。『完全自殺マニュアル』はもちろん『檻のなかのダンス』や『無気力製造工場』も好きだったな。
結局、自分探しの旅では何も見つからなくて、自分が社会に馴染めない社会不適合者であることに気づいただけ。
自分探しの旅に出ると、日常の煩わしい人間関係から解放されて心が軽くなる。でも根本的には何も解決しないし変わらない。
ただ目の前の煩わしいことや生きづらさから逃げてただけだ。
今でこそネットでそれなりの市民権というかコミュニティができてるけど、ボクが20代の頃は社会に馴染めない人間の居場所はほとんどなかったからツラかったな。
思い返せば子供の頃から一人でいるのが好きだった。
人といると気疲れするんだよね。
嫌な人は当たり前だけど、性格のいい人とでも長く一緒に居ると疲れちゃう。
こんなだから友達もできなくてね・・・まあ、それでいいんだけど。
言いたいことがうまく言葉にできないけど、いい歳してまた自分探しの旅に出たい気分になったんだよね。
若いころと同じくお金がないので貧乏旅行になるだろうけど、車でフラっと出かけようかな。
いや待て待て、今の季節の車中泊はキツイな。
寝袋とかあれば大丈夫かも知れないからちょっと調べてみようかしら。
山陰の寂しい温泉宿にでも行ってのんびりしたい。
そんなことを考えてたらマブタが重くなってきちゃった。
さっき飲んだ眠剤が効いてきたようだ。
尻切れだけど、ここらで・・・zzz
コメント
>なにか自分にとって都合のいい事件が起こるんじゃないかと妄想してた
わかるな、この気持ち。わたしも学生時代周りに馴染めなくてひきこもったり一人旅に行った時にこんな気持ちだったわ。鶴見済さんに傾倒してたのも重なる。
わかってくれる人が居てよかった・・・
自分探しって、実は自分がわかってない人がやるもんなんだよね。
自分がどういう人間なのか、特に欠点を反省する旅なんだよ。
ごもっとも。
どもっす〜。
酔いどれ出張サラリーマンっす。
自分がわかってる人なんていないし、それを探そうと思うの当然ですよね。
でも、自分という人間を本当に全部知ってしまったら….羞恥心と罪悪感と嫌悪感でたちまちのうちに自殺してしまうんじゃないかって気もして、あんまり追求しちゃいけない気もするんですよ、私は。
うーん、酔ってる。
至言だなあ。
確かに自分の全てを直視したら、恥ずかしさとか罪悪感で狂い死にしてしまいそうです。ほどほどがイイのかも。
酔ってても、いや、酔ってる時にこそ冴えたコメントが出てくるとは・・・ジャッキーチェンばりの酔拳ならぬ酔コメ。
けっこうマジレスなんですが、暇な人に限って人生とか考えて何も前に進まない傾向がありますよ。忙しく日々努力している人は余計なことなんて考えてる暇がありませんから。実家で、親御さんに食べさせてもらって、無職のニートのままでは自分なんてあるわけないですよ。まずは嫌なことを我慢して働くことですね。話はそれからって気がするんですけどね。厳しかったらすみません。
あまりに正論すぎて何も反論できない・・・
こういう時は、相手(この場合はボク)にも少しぐらい反論の余地を残してあげましょうよ。
正直、死にたい。笑
>言いたいことがうまく言葉にできないけど、いい歳してまた自分探しの旅に出たい気分になったんだよね。
かのさんにご同行させてもらって、東南アジアあたりに海外激安旅行に出かけられたら、エリトさんもなにかきっかけがつかめるかもしれませんよ、なんて思ったり。
いや、確かにそれは名案ですね。
ボクは外国に出たことが無いから世間を見る目が狭いのかも。
生きてるうちに一回は海外に行ってみたいですよ。そしたら何かがつかめるかも。
そういえば海外勤務の経験のあるかのさんは達観したところがありますもんね。見習わんといかん。
かのさんのブログは海外編が一番面白いですからね。実に興味深いというか。
窮屈な日本を飛び出して、ASEANあたりで生き生きとしてるかのさんを見ると、
本当 目からウロコですよね。
自分はもはや、日本の、それもトウキョーの価値観の中で(労働で得た対価で飯食って、
金稼いで家族養って、それが人生の価値なのだ、的な)せせこましく生きるしかないけど、
ああいう国際感覚を身につけて人生を送ってたとしたら、のびのびして楽しいだろうな、
って思いますよ。
自分を見つめ直すのに一人で旅に出ることは良いことだと思います。
日常生活の中に埋もれてたら気づかないことに気づけるチャンスになりますから。
そこで自分の至らなさやだらしなさに直面するのも人生だと思いますけどね。
とやかく言う雑音がない状態に身を置けるのは、自分を見つめ直して内省するいい機会です。
同感です。
一人になれる時間をつくるのは人生で必要ですよね。