これってボクの地域だけなのかも知れないけど、小学校の時に「学級会」っていうのがあってね、その学級会の中でクラスの問題点をみんなで話し合うコーナーがあったんだよ。
それがメッチャ嫌だった。端的に言うと誰か特定の一人を吊し上げて弾劾する会なんだ。
たとえばね、「宮原くんは臭いです。お風呂にちゃんと入ってください」とか平気で言うんだぜ、小学生は。
宮原の家は風呂無しアパートでね、当然貧乏だから銭湯だって毎日入れるわけがないんだよ。
それなのに「臭いです」なんて・・・あまりに残酷だよ。しかもコレを言ったのが女子だから宮原もたまんなかったと思う。
ボクもやられた。
「エリトくんはテストで良い点を取った時に自慢するのをやめてください。みんながエリトくんを嫌っています」
このね「みんなが嫌ってる」ってのがパワーワードで、小学生には効くんだ。
ちなみにこの発言をしたのは朝倉っていう女子のリーダー格の子でね、性格の悪い奴だったなあ。
でも、その時に1番驚いたのは朝倉の発言に乗っかって、いつもボクと仲良く遊んでた片山って野郎がこう続けたことだ。
「それだけじゃありません。エリトくんはお菓子を万引きしたことも自慢しています。万引きはイケナイことだと思います」
何言ってんだ、このスットコドッコイ。それは言っちゃいけないことだろう。仲間内での秘密の話なんだからさ。それに、この片山には「戦利品」のチョコやキャラメルを分けてたんだぜ。一体何考えてんだか、あのバカは。
そしてなんと、この片山のバカの発言を皮切りにボクに対しての弾劾が始まったんだ。
- エリトは勉強ができることを鼻にかけてる嫌な奴だ
- エリトはあちこちのコンビニで万引きして自慢してる
- エリトはピンポンダッシュをしている
- エリトは学校の飼育小屋からウサギを逃がしたことがある
- エリトは先生のいない時は掃除当番をサボっている
- エリトは・・・
もうね、クラスの奴らがここぞとばかりにボクのことを攻撃してきたよ。滅多刺し。ショックだった。いつも仲良く遊んでた連中が急に手のひらを返したんだから。
しかも、先生は全然止める気配がない。たぶん楽しんでたんじゃないかな。自分は絶対に弾劾されない安全な場所から観覧してたんだと思う。
ワイン片手にキャットファイトを見てカタルシスをはかる小金持ちのオッサンみたいなもんだ。
片山は地元の役場に就職して現在も安定の公務員をやっている。
でも、なによりも怖さを感じたのは次の日のみんなの態度。
何事も無かったように日常が再開するんだけど、その「何事も無かったように」ってのがゾッとしたんだ。
普通どっか良心の呵責っていうか、心の引っ掛かりってもんがあるでしょ?。
それが全然ないの、まったくのゼロ。
昨日さんざんボクのことを滅多刺しした奴らが「エリト、おっはよー!」て感じで平気なんだ。
アガサの『オリエンタル急行殺人事件』ってあるじゃない?
列車の乗客みんなが共犯で一人を滅多刺しにして殺すって話ね。でもって、犯行後は全員が何事も無かったような顔で白を切るんだよ。
アレを思いだした。
前の日には全員でボクを吊し上げて追い込んだくせに、次の日にはそんなことがあったなんて微塵も感じさせない態度で接してくる。
次の日に屈託のない笑顔で話してる河野や浜本や野口、コイツらだって何かの拍子に能面のような無表情になってボクを刺しに来るに違いない。
絶対に心を許しちゃいけない。隙を見せたら刺される。
怖い。人間て怖い。この種の恐怖心が学校の息苦しさや緊張感の原因なんだ。
みんな仮面を被ってやがる。
ボクはこの小学校時代の吊し上げ体験がトラウマになって、今でも人間不信がある。
信用したらいつ後ろからブスリと刺されるかも知れないっていう恐怖心があるから誰も信じることができないんだ。
1年のスタートを飾る1月から、こんなネガティブな話をして申し訳ない。でも、なぜか知らんけど記事にしたかったんだ。じゃ・・・
クラスのみんなから嫌われていたエリトなる人物(つまりボクのこと)は、みなさん御存知の通りエリートを目指していたが鳴かず飛ばずで現在は実家に引きこもってブログを書いている。
※話は変わるけど、『ストライク・ザ・ブラッド スペシャルOVA 消えた聖槍篇』が1月29日から発売になるよん。↓↓↓
コメント
学級会でのつるし上げって俺の小学校でもあった、まったく同じじゃん!
あれって先生公認のイジメだよな~
ホント、それ!
先生公認のイジメですよね(笑)
ナニゲに同級生たちの「その後」がおもしろいw
ドキュメンタリーによくある手法ですよね。
これを付けると何だか知らないけど高尚なことを語ってる風味が出るんですよ。笑
めっちゃ抉ってきますねこの記事….キツいっす。
子どもってある意味純真なんでしょうね。
つまり建前や打算や理性を取り払った人間の正直な姿ってこれだと思うんですよね。
そう、そうなんですよ!
子供って余計なことを考えない分、ストレートだから怖いんですよね。
そこに「人間の正直な姿」が垣間見えるのが、まさに恐怖w
上では書きませんでしたけど、実はボクは肥満児なんで小学校の頃はそこをよく笑われましたね。
顔では笑ってたけど、内心傷ついてました。
かのさんの記事見て、ボクもダイエットしようかと思いましたよ。笑
自分の小学校でもありました….。
やはり他の地域でもあったんですねえ、学級会での吊し上げ。
やる夫さんは弾劾した側なのかされた側なのか、果たしてどちらなのか?
ここに来る人はたいがい「された側」で心に傷を負っているナイーブな方ばかりだと思うんですが、どうでしょう。
やる夫さんの切ないエピソードも聞いてみたいですな(笑)
何の特徴もない人間だったんで、空気と化してました。意見も何も言ってないけど、何も周りから言われなかった。
ぼっちで全然喋らないので当然っちゃ当然なんですけどね。
存在感を消して空気と化すのが正解かも知れないですよ。
ボクも結構やって来ましたから(笑)
どんだけ嫌われてるんだwww
さーせん。
小学生ぐらいだと善悪とか関係なしにクラス内での力関係で物事が決まるんですよね。
学級会はそういう子供同士の歪んだ人間関係が出やすい場だったと思います。
僕も嫌な思いでしかないです。
返事遅くなってごめん。
やはり、ニート7さんの地域でも魔の学級会があったんですね。(笑)
ああいうのって先生がコントロールして空気を抑えないとホントに子供の心に傷を残すことになりますよね。
でも、先生からしたらイイ息抜きというか楽しみなんでしょうねえ。
小学生時代は成績も良かったし、結構クラスでも威張っていたので、私がやり玉に挙げられることはありませんでした。
けど小学生時代の教師ってとんでもないことしますよね。
うちのクラスは、授業中騒いでいた連中を教室の前に集めて、皆の前に立たせて、フルチンにさせる、という公開処刑をやっていました。
今だったら大問題ですよ。
ところでストブラの新作OVA出ましたよ!
内容は相変わらずスケベで、雪菜ちゃんの乳首や煌坂の乳首がたくさん見れるいい内容でした。
JCの乳首が見れるアニメはストブラしかないっすね!
「皆の前に立たせて、フルチンにさせる」・・・いやー、これは凄すぎるわー(笑)
いかに小学生でもフルチンは恥ずかしかったろうなあ。
先生からしたら「まだ子供だからいいだろう」ってのがあったんでしょうけど、小学生でも性的な羞恥心はありますからねえ。
今ならTVの全国ニュースになってもおかしくないですな。
それにしても、さすがにフルマンはなかったのかなあ・・・(笑)
PS…ストブラの新作OVAには期待できそうですな。貧乏なボクはネットでアップされるかレンタル待ちですが、孤毒男さんの詳しいコメントからすると購入して視聴したみたいですね。さすが!
それと、スマホデビューおめっとさんです!
いや、私はアニメに金をかけたことは一円もなく、ト○ントによる違法ダ○ソです・・・。
たぶん今ならひまわり動画に上がってるんじゃないですかね?
ひまわり動画と言えば、確かfc2がやってるやつでしたっけね⁉
さっそくチェックしてみますわ、ありがとうです!
自分もそういう時に人の事ボロカス言うくせに、次の日から普通に接してくる奴らの神経を疑いますわ。
まあでも世の中の人ぜんいんそんな事を心の奥底で感じながらも気にしないようにして生きてるんでしょうね。
「心の奥底で感じながらも気にしないようにして生きてる」・・・まさしくおっしゃる通り!
そういった人間の表と裏を上手い具合にかいくぐりながら泳いでいくのが人生なのかも知れませんね。
なかなか含蓄のあるコメントです。