今週はクリスマスがあるので、一人ぼっちのボクとしては却って孤独感が大きくなる時期なんです。
が、ここへ来てボクの孤独感を救ってくれるかの如く温かい手を差し伸べてくれた方がいました。
昨日(2019年12月22日)の夕方、Amazonから商品が届きました。(正確には某氏が発注してくれた商品をAmazonが発送)
『真空断熱性の保温タンブラー』です。
【外箱】↓↓↓
【実物】↓↓↓
某氏、ありがとうございます!
この保温タンブラーは同じ商品の中ではちょっと質が高めなんですよね。その理由は保温性の良さもあるんですが、キャップ(蓋)が付いててそこに丁度良い飲み口が開いてる点です。
説明下手で申し訳ないんですが、例えるとコンビニのレギュラーコーヒーの入れ物みたいな構造になってるのでキャップをしたまま飲めるんですよ。
ということは保温性がさらに良くなるし、クルマのドリンクホルダーに置いても(車の揺れなどで)中身がこぼれたりしないということです。
このタンブラーを持ってコンビニに行き、ホットコーヒーを入れてクルマでドライブなんて粋じゃないですか! 明日は近所のセブンに行って、それをしようと思ってます。笑
非常に使い勝手の良い優れモノで、実は自分で買おうかと思ってたぐらい欲しかったので本当に助かりました! 某氏、ありがとう!
この保温タンブラーは本当に良い商品だと思うので、(図々しいけど)ついでにアフィっとこうかな。笑 寒い冬のお供におすすめでっせ!
同封してあった広告のチラシはメッセージカードの代わりと解釈して、心に刻みます。
20代、いやせめて35歳までであれば気合と根性で就活をクリアできるかも知れないけど、それ以上になると何らかの武器を装備しておかなければ無駄死にするだけですもんね。
これまで塾講バイトぐらいしかやったことのない自分にとっては、やはり職歴の薄さを埋めるための武器がないと世間では生き抜いていけないとは考えてましたから・・・
そこまで考えてくれてのメッセージと受け取らせていただき、本当に感謝しています。
どこのどなたかは分かりませんが、本当にあたたかい親切をありがとうございました!
来年もどうぞヨロシクお願いいたします。エリト
今回、保温タンブラーを贈ってくれた人がわかりました。
前回・前々回にクノールスープとレモネードを送ってくださったつらたんさんでした。ありがとうございました!
メールを拝見して合点がいきましたので遅ればせながら追記致しました。今回はメッセージカードが添付されてなかった関係上、大まかな住所(東京都新宿区みたいな感じ)も仮名も何もなかったので見当がつかなかったんです。ゴメンナサイ。
※仮名や大まかな住所などはメッセージカードに記載されているものなので。
メールの文面から察すると、同封されていた広告はつらたんさんが入れたのではないみたいですね。Amazonか業者が入れたのかな?
入ってたのはユーキャンの資格講座の広告だったんですよ。
今のボクの状況にピッタリの広告だったんで、てっきりつらたんさんがボクへのメッセージ代わりに添えてくれたのかと勘違いしました。
それにしてもつらたんさんには3回も親切にしていただき、心底感謝&恐縮しています。ありがとうございます!
つらたんさんって、一体誰なんだろう?と思案してるんですが、あまり詮索するのは無粋かも知れないから、謎の人物ということに留めておきます。
本当にありがとうございました! よいお年を! エリト
コメント
つらたん氏って、寺社ブログ「毎日つらたん」の、あのつらたん氏でしょうか?
いやまさかとは思いますが
多分違うと思います。
理由は言えないですが・・・
旧ブログからの読者ですが、新サイトになってから、特にここ最近は記事がマイルドになった気がします。
毎回は疲れると思いますが、たまには昔みたいなシビアな記事も読みたいです。
美少女アニメの話も息抜きには好きですが…
う~ん、実は記事内容を少しライトに様替えするためにサイトを引っ越ししたんですよね。
あまり暑苦しいのもどうかなあと思ったので。
まあ、たまには毒を吐こうかな・・・
年末年始に記念の記事を!
年始には書くでしょうけど年末はちょっとわからないですねえ
書くネタがないのとバタバタすると思うので。
今話題のN国塔についてのあなたの意見を教えてください。
あの、次の匿名コメントも「NHKのスクランブル化希望」さんが書いてますよね?
こういう事をする時は、別々の端末を使わないと同一人物だとバレますよ。
それと「N国塔」ではなくて「N国党」です。
さようなら~♬
質問に答えてないですね。
おまえの物乞いリスト、食いものばっかりじゃねえかw
しかもカップ麺w
貧乏人www
年末年始ですね。。
今年はいかがだったでしょうか?そして来年の抱負も教えていただけてらと思います。
今年はニート生活をまあまあ楽しめたんじゃないかと思ってます。
最初は社会から隔絶した生活に不安があったんですが、やってみると意外と楽しいというか自分の性格には合ってて良かったです。
来年の抱負は・・・う~ん、ニート生活の続きで特に何もないですね(笑)
あえて挙げるなら、別に新サイトを立ち上げようかと考えてることぐらいです。
SEOアフィリエイトが厳しくなってきたんで、別の方法で小銭稼ぎができればと思ってます。
来年もどうぞヨロシクです! by貧乏暇大ありの子供部屋おじさん エリト
SEOアフィリエイトが厳しくなってきたんで、別の方法で小銭稼ぎができれば>別の方法って何ですか?
あの・・・上の暴言コメの人ですよね?
次やったらアウトでっせ。