(※古いガラケーでの撮影なので画像がピンボケなのはごめんなさい)
先日こっそり作ったアマゾンの欲しいものリストから、大好物の「マルタイ棒ラーメン10セット(20人分)」をプレゼントしてもらいました。
ありがとう、か*ぴさん。
メッセージ欄に「気まぐれですが・・」と添えてあったさり気ないフレーズに粋な優しさを感じました。うれしかったなあ・・・
夜食というと即席ラーメンを食べることが多いんだけど、特にこのマルタイの棒ラーメンは昔から大好きで、ボクの夜食の主力なんですよね。
アツアツの出来立てにタマゴを落としたら十分オカズになってね、ゴハンを付けてラーメン定食になるんです。
今夜もさっそく食べさせていただきました。
上の画像が出来上がりの状態で、タマゴを1個かき混ぜました。
普通の即席ラーメンと違いアッサリした薄味なので胃もたれせず夜食に最適なんですよね。
うれしかったなー、こんなこと初めてだったからビックリしたと同時に感激しました。
会ったこともないネット上のつながりなのに、こんな親切をしてくれるなんて・・・最近気持ちが弱ってたのもあって目頭が熱くなりましたよ。
上の画像のを一杯食べた後に、もう一杯欲しくなって結局は2人分食べちゃいました。笑
いやー、人からの温かい気持ちを伴ったラーメンの味は格別です。
残り9セット(18人分)は、これからの寒い12月の夜食で大事に味あわせていただきますね。
か*ぴさん、本当にありがとうございました。(^人^)感謝♪
仕事も友達も肩書も何も持たざる者エリトより
コメント
欲しリスって本当に送ってくれる人いるんですね。
てっきり都市伝説だとおもってた、うらまやです。
えへへ、いいでしょ?
作るのは簡単なので、どうぞ。
でも、普段偉そうなことを言ってるから少し恥ずかしさもあったですね(笑)
まんまコジキじゃねえかw
ハイ、認めます。
コジキでございます。
か*ぴさんとエリトさんは仲良しだから、見知らぬ赤の他人から恵んでもらったとか食を乞うたというのはニュアンス違うと思うんだよね。友達からの何気ないプレゼントに近いと思う。
かばってくれてありがとう。
ホント、その通りで単純に友達からラーメン奢ってもらった感じなんですよね。
コレが全然知らない人だったら、もっと恐縮してますよ。
おめでとうさん。こういうのって気持ちがうれしいですね。
私もほしいものリストで初めてギフトされたときはとても感激したな。
エリトさんの人徳ですよ。
ありがとう!
ホント、最初のプレゼントは一生気持ちに残りますよ。
でも、今回の場合はボクの人徳というよりも送ってくれた人の優しさでしょうね。
さり気ない親切を感じる人なんで。
順番でいくとここにコメが表示されるはずの人(朝の9時過ぎに書き込んだキミな)へ
ある程度までなら笑って流すか、もしくはゴミ箱に入れるだけで済ませるけど、程度を超えたのはスパム扱いにしてるので。(つまり同一デバイスでは二度とコメントできない)
一体何のためにわざわざコメント打ってるのかなあ、労力の無駄だと思うけど・・・