ゼウスさま、盆と正月が一緒に来るとはこういうことを言うのでせうか。
偶然ですが、ついさっきクノールスープのお礼記事を書き終わったら玄関の呼び鈴が鳴ったので出てみると、再度Amazonから段ボールが届いたんです。
宛先を見ると「エリト様へ」となってる。「えっ?」と思い2階へ持って行って早速開けてみると中には『サッポロ1番しょうゆ味の30食セット』が入っていました。
差出人はか*ぴさん。
メッセージカードには、先日のボクの記事に準(なぞ)らえた粋なフレーズが添えてありました。
いやー、これは小さいどころか大きな僥倖ですばい。
というのも、この『サッポロ1番しょうゆ味』はボクの地域では滅多に買えない食品だからです。(それにコレはかなり高かったと思う)
実はサッポロ1番系のラーメンのほとんどの種類はスーパーやコンビニに行けば手に入るんですが、「しょうゆ味」だけは不思議と売ってないんですよね。
なので、Amazonなどのネット通販で買うしかない貴重品なんです。
か*ぴさんには、去年(2019年)の暮れから『マルタイの棒ラーメン20食分』と『日清どん兵衛の豚だしそば12個セット』を贈ってもらった上での『サッポロ1番しゅうゆ味30食セット』ですから、感謝と同時に恐縮もしております。
たとえどんなに経済力のある方でも、自分が汗をかいて得た大切な収入を他人のために使うというのは普通では考えられない有難いことだと思います。
か*ぴさん、本当にありがとう!
家出した神待ち少女が、神様へ一宿一飯のお礼に自分を差し出す気持ちがわかったよ。今のボクならか*ぴさんに何をされてもいいかも・・・笑
前回か*ぴさんが贈ってくれた『日清どん兵衛の豚だしそば12個セット』が残り数個になっていたところなので、ドンピシャのタイミングで夜食のストックにありつけましたよ。
全部で30食分あるので当分の間は夜食に困らないだろうから、本当に家計が助かりますわ。
ちなみに、この記事を書いてる途中で小腹がすいたので、行儀悪いですが我慢できず1個食べてしまいました。非常に美味しかった!
か*ぴさん、あざっす! 残り29食も大事に食させていただきます。
か*ぴさんのカバン持ちにしてもらうことを画策しているエリトより
コメント
エリトさん、うらやましいです。
欲しいものリストを作ってる人は多いけど、誰からも何も送ってもらえてない人がほとんどなのに何回ももらってるなんて!!!
特にかのぴさん?はなんでこんなに親切なんでしょう。
実はボクも驚いてます。
特にかのさんには高額な商品ばかり送ってもらってるので非常に感謝しています。
どこかで恩返しをすべく記憶に刻んでいます。
そう何度もほしリスを送ってくれる人間がいるとは思えない
か*ぴという人物って実在するのかな?
良いところを突いてきましたね。もしかしたらか*ぴさんはボクが作り上げた架空の人物かも(笑)
え~、御本人が登場してくれてリンクを貼ってくれましたので、ボクからも一応言っておきます。
記事中の「か*ぴ」さんというのは「かのぴ」さんであり、普段コメ欄でやり取りさせてもらってるブロガーの「かの」さんなんです。
知ってる人が多いとは思いましたけど、念のため。
サイトはコチラです↓↓↓
氷河期世代 のニート精神
そもそも「匿名」なんて名前の人がいるとは思えない。
匿名って人物って実在するのかな?
・・・という冗談はさておき、実在って何でしょうね・・
http://kanopi.seesaa.net/article/473727449.html
本家本元が御登場されましたね(笑)
上の匿名氏以外でも同様の疑問を持った人が居るかも知れませんので良かったっす!
「か*ぴさん=かのぴさん=かのさん」なんですよね。
ブログのコメ欄まで見ている人は少ないでしょうけど、常連さんなら気付いてるとは思いますけど念のため。
でも、リンク先のブログでさえボクの自作自演で「かのさん=エリト」だと考える人が居るかも(笑)
PS…新記事は哲学的で深い内容でしたね。少し考えてからお返事コメかアンサー記事を書くかも知れません。
たぶん、かの「ぴ」さんていう表記が別人と思わせてるんじゃないでしょうか。
いつも来てる人は分かってると思いますけど。
そのうち僕もなにか送りますね。
でしょうね。
「ぴ」が付いてるから別の人と考えてる人が居るのかも。
そのうち僕もなにか送りますね。>いや~そんなに気を使わなくてもいいですよお~(ニヤニヤ