先日、父親が体調を崩したことがキッカケで生活保護について調べてました。

今回は大事に至らなかったけど、いずれ親父が倒れたり亡くなれば今のお気楽ニート生活は終わる。
そうなれば少なくとも自分の生活費ぐらいは自分で何とかしなきゃいけないんだが、正直なところ自信がない。
となれば、安易な考えかも知れないけど生活保護ということになる。なのでここ数日の間、アレコレ調べてたという次第。
昔、資格試験の受験生時代に経済的にどうにもならなくなって役所へ相談に行ったことがあるが、体よく追い返されて終わった。(※当時は親との関係がうまく行っておらず、塾バイトで一人暮らしをしていた)
その時の経験から、生活保護(もしくはそれに準じる福祉給付)を取ろうと思ったらかなりの準備と覚悟が要ることがわかった。
役所はこちら(申請者)に落ち度がないか細かく攻めてくるから、生活保護についてキチンと知っておかないとダメだ。
今はかなり減ったって聞くけど、申請者を恫喝したり嘘を言って追い返す「水際作戦」を想定して申請者側もそれ相応の勉強や準備をしておかないとダメだと思う。
具体的には信頼できる支援団体に相談して同行してもらうのが1番いい。
知識の乏しいシロートが丸腰の一人ぼっちで行くのは、向こうからしたらそれこそ「飛んで火にいる夏の虫」だ。
特に経済的困窮で心身ともに弱った状態だと、大の男でも20歳そこそこの小娘に言い負かされてしまう。
あれこれ調べてたら以下のサイトにたどり着いた。
一言でいうと「根性あるなあ」という人のyoutubeチャンネルだ。
生活保護っていうと弱々しい負け犬みたいなイメージがあったボクにとっては、非常に勇気づけられたし面白い動画ばかりだった。
世の中にはスゴイ人が居たもんだよ。
もちろん勉強にもなる。書籍やテキストサイトよりも彼の動画の方が面白くてわかりやすい。
当分の間は、このサイトで知識を身に着けよう。
【※2020/1/4 追記】
えらてんさんの良い動画があったんでどうぞ↓↓↓
コメント
コジキリストの次はナマポですかw
あなたはそろそろイエローカードかな・・・
城澄って基地外ですよ。警察沙汰もやらかしてます。
その経緯は動画で知っています。
むしろ根性があるなと解釈しています。
生活保護を受給して3年になります。
私も最初は相談の段階で追い返されて申請させてもらえなかったのですが、「もやい」に相談して申請に同行してもらいました。
エリトさんのおっしゃるように役所では水際作戦が推奨されていると思います。
生活保護は事情があって働けない人の権利であるはずなのに、何かやましいことをしているかの如く見られるのはおかしいと思います。
中には不正受給者もいるでしょうが、ほとんどはいろいろな事情を抱えて困っている人ばかりです。
世間は誰も助けてくれないのに偉そうな批判ばかりしていますが、困ったときには権利を使うべきだと思います。
エリトさんが生活保護について勉強されていることは非常にいいことだと思います。
批判的なコメントが来るでしょうけど気にせずに。他人事だと思って無責任なことを言ってくる人はスルーしてください。
所詮は他人は助けてくれません。自分だけが頼りですから。
ど、ど、ども、ありがとうです。
あくまで最後のセーフティネットとしてですが・・・最後は人間一人ぼっちですからね。
堕ちたことのない人には理解されないだろうとは覚悟しています。
「他人の不幸は蜜の味」でオモチャにされるのだけは嫌ですから、万が一に備えて勉強だけはしておくつもりです。
ありがとうございます!
生活保護を頼らざるを得ない立場の人のことは一般の生活をしてる人にはわかりません。
せいぜいが怠け者ぐらいに思ってます。
税金で生活しているのが悪いなら役所の人間だってある意味生活保護を受けてるようなものだし、政治家だって学校の先生だってみんな税金を分配されて生活してる。
同じく老人の年金ぐらいだってそう。
訳があって働けない、働く職場がない人だけが税金を受け取るとバッシングされるのはおかしい。
遠慮する必要はないと思う。
困った時は堂々と申請してください。
ありがとうございます。
その時には参考にします。
公務員の給料と働かずに税金で生活するのは違うだろ
前者は労働対価後者はただの乞食
どうどうと乞食をする奴はおかしいだろ
ごもっとも。
youtubeのシロズミって人はナマポで生活してる自分を勝ち組だとか真面目に働いてる人はバカだとか言ってるんですが、ご存じですか?
生活保護は確かに国民の権利かも知れませんが、汗水流して働いて納税して生活するのが国民の義務なんじゃないでしょうか?
僕はそんな立派な人間じゃありませんので・・・ただの怠け者です。
ブログ主は別に不正受給しようって考えてるんじゃないだろ?
いざって時のために知識をつけておこうって言ってるんだから別に非難することなくね?
他人がごちゃごちゃ言うことじゃないだろ。
ありがとうございます。
これ以降コメントくれた方々へ
まともなコメントもあったんですが、正直言って疲れたので全てゴミ箱かスパム扱いにしました。
他人のことにクチバシ挟む暇があるならご自分のことをしなさいよ。
誰かに聞いてほしい主義主張があるなら、他人のブログのコメ欄じゃなくて自分でサイトを開設して書きなさい。
自分のサイトなら好き勝手に何書いてもいいんだから。
というか、不快になるような記事ならわざわざ読まなければいいと思うけど・・・(ノД`)ハァ
アンタらみたなうるさい人間がいるから記事を書く気がなくなるんだよなー。
それとね、シロズミさんの悪口を言ってる人は1番タチが悪いと思うよ。
記事を読ませていただきました。結論から申し上げますと貴方様は生活保護を考えるより他の方法を模索した方が貴方自身の将来にとって良いかと思います。たとえばハローワークの「求職者支援訓練」などです。生活保護制度の残酷な側面をどうもご理解していないようですね。これは一度そこにはまると二度とはいあがれず自立心を無くしてしまいます。人間長く労働しなくなると退化します。精神も肉体も人より早く衰えます。40代以降老化を防ぐ一番の方法は実は労働なのです。シロズミ氏の正体について申しますと彼は「精神障害者手帳」の保持者で永らく保護を受給しえてるのはそれが故です。プロでも何でもありません。因みに精神障害が理由で保護を受けている人は概ね早死しています。シロズミ氏も社会復帰は無理でしょうし彼を待っているのは死か人より早く老化するかどちらかでしょう。私は貴方をせめるつもりもありません。ただよく考えてほしいのは行政は金銭的な援助はしえても貴方の健康までは保障はしてくれないということです。20年さきの自分をよく考えてください。
ありがとうございます。
留意しておきます。
読んで頂いてありがとうございます。一つ興味深い事実を申し上げます。平成27年度の生活保護費の予算は3.8兆円ですが、そのうち何と47%が医療扶助なのです。凡そ約半分。生活扶助そのものは33%にしか成りません。保護の経験のある人でも何でこんなにも多いのかピンと来ないと思います。実はこのほとんどが「精神障害者」の治療費なのです。生活保護制度の裏の側面は実は精神障害者を一般社会から隔離する手段として国は保護制度を利用しているということです。入院させられると精神病院の場合長期になります。通院するにしても保護費を渡せばその人は社会から孤立します。こういう形で患者を国は隔離するのです。社会から孤立させられた人間は早死にします。だから国にとってはこの方が安く上がるのです。これを公に語ることは実はタブーです。新聞などでも誤魔化して逃げています。生活保護制度を詳しく知る元ケースワーカーの人の多くが若い人が受けることに賛成ではないと言っていますが彼らはこの側面を知っているからです。またケースワーカーが若い人に厳しい就労指導するのもそのためです。シロズミ氏のサイトで知識を得ることに反対はしません。勉強は勉強ですから。ただシロズミ氏はもうじき世の中から消える運命にあります。最近の彼の動画を見て感じることふたつ。ネタ切れ。ここ最近はもう何を言ってるのかわからない。二つ目。一年前と比較してやつれぶりがひどい。ダウンするのは時間の問題です。世間はそんな人などいたのかすぐにわすれるでしょう。彼が長生きできません。楽したツケは自分の命で払うのです。