1980年代に流行ったコカコーラのCM。
さわやかなBGMが流れる中、さわやかな連中が出てきて、さわやかな青春の一コマを演出してるCMなんだけど、ボクはそれが虫唾が走るほど嫌いであると同時に強烈な憧れを抱いてる。
この矛盾した気持ちを抱きながら、ボクは今でも定期的にyoutubeでその動画を観ている。
たぶん劣等感を刺激するんだろうな、このCMは。
自分には絶対に縁のないキラキラした人たちへの嫉妬と羨望。
絶対に仲間に入れてもらえないだろうし、わかりあえないであろう彼・彼女たちへの憧れと憎しみ。
仲間由紀恵(←大ファンなんです)が、どっかのオッサンに抱かれている様を見せつけられているような悔しい気持ちとでも言えばいいのだろうか。
遠藤久美子(←大ファンなんです)が、第二子を身ごもったと知った時の複雑な心境とも言える。
まゆゆ/渡辺麻友(←そんなに好きじゃない)が、運営幹部の誰それにヤラレたという週刊誌記事を見た時の切なさ&やるせなさにも通底する。
全部が男女絡みの例えで申し訳ないけど、やっぱり人間は性欲の生き物ですからね。
全ての行動原理は性欲なんですよ。
ああ~、キラキラした青春時代が欲しかったなあ。一度でいいからバレンタインデーに白石麻衣みたいな美人から手作りのハート型チョコをもらってみたかったよ。
で、上の動画の「0:31~0:34」みたいな感じで海辺を2人でさわやかに歩いてみたかった。
でもって「1:26」のショットみたいな二枚目顔で「~なんだよね」みたいな感じでさわやかに会話してみたかった。(ちなみに男の手元みると何かの皮をむいてるけど何なんだろうね?)
あ、そうそう、タイトルにある羽賀研二は特に意味はなくって、この動画に出てる男が似てるなってだけです。(1:08ぐらいに出て来るトンボメガネの二枚目)
この動画の中の1番のお気に入り(と同時に腹立たしさもある)場面が「0:56~1:01」の男女がローラースケートかなんかで滑ってるところ。
いいなあ、あんな風に仲間と一体感を持って青春してるのが心底うらやましいし、腹が立つ。
特に男が最後に「おっとっとっ」みたいな感じでコケそうになるところが、これまた憎らしい。
すべてがボクにはないものだ。
白石麻衣や仲間由紀恵は当然としても、そこら辺の道端に転がってるブスにさえ相手にされない自分。
シロート女子の手さえ握ったことのない風俗番長の自分。
こんな自分が本当に情けない。
※話は変わるけど、ネットニュースに流れてた慶応ミスコンの事件あったでしょ? アレってA氏も悪いだろうけど、被害者面してる女子大生だって叩けばホコリが出るんじゃないの? あの手の事件では「男が一方的に悪い」って空気があるけど、ボクはそう思えないなあ。 あの女狐は去年ネットで騒がれてた跡見学園女子大の鈴木祐未と同じ臭いがするんだけどなあ。
コメント
エリトさん、この動画好きですねーw
昔のブログでも取り上げてたと思います。
おお、旧ブログからの読者さんでしたか。
長いおつきあい、あざっす!
この動画は何故だか知らないけどボクの心に刺さってるんですよね。
>ちなみに男の手元みると何かの皮をむいてるけど何なんだろうね?
ジャガイモかな?
この後、みんなでカレーでも作るんでしょうか・・・うらやましい。
慰めにもなりませんが、仲間由紀恵ほどのいい女も、旦那に浮気されるなど苦労しているので、許してあげて下さい(笑)。
ブラッケンベリーさんへ
ありがとう!
確かに言われてみればそうかも。
一度でいいから仲間ちゃんみたいな美人と枕を共にしてみたいなあ。
>さわやかな連中が出てきて、さわやかな青春の一コマを演出する
1980年代ってこういう時代でしたよね。
経済も絶好調で向かうところ敵なし。バラ色の未来。
思えば、「東京ラブストーリー」も「ねるとん紅鯨団」も「きまぐれオレンジロード」も、みんなこんな感じだったような。
「きまぐれオレンジロード」も、主人公、超能力使える上にモテまくりで、ヒロイン二人の間を行ったり来たりして、ビミョーな三角関係になっててましたからね。
あと当時は、コーラの社会的地位?も今と比べれば高かったような?
コドモのジュースというより、もっとオトナの飲み物というか。
今で言えばスタバのコーヒー的な地位にあったような気がしますね。
だからこういうCM演出になるのかなと。
僕にとっては、とにかく時代を感じさせるCMです。
同感です。
80年代って不思議な勢いがありましたよねえ。
あの頃に戻りたい・・・・
A氏ってホリエモンかと思ったら違うかった
確かに、あの写真は悪意が感じられましたよね。
あれじゃ、女子大生に変なことしたA氏=ホリエモンて思う人も出てきそう。
シロート女子の手さえ握ったことのない風俗番長の自分…ワロタw
笑わないでくらはい、本人にとっては切実なんですから。
あの後 思い出したので追記します。
僕にとっては こっちの方がキツイですね。
これは今見てもコーラと違って、「懐かしCM」「そういう時代」とか言って平常心保っていられないです。
なんで鉄道会社のCMなのに、ガンガンこっちのメンタルエグってくるのだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=zK_eX4Oe5kA
5分全部見るのも相当ツライですが、中でも僕が一番心に突き刺さったのは、牧瀬里穂のやつですね。
さすがは牧瀬里穂。こっちの心のヒットポイントをがっつり削ってきますw
彼女、この時 まだ17歳だったそうです。
【おまけ】
https://www.youtube.com/watch?v=9-2JlwPZMCQ
牧瀬理穂! 好きだったなー
美少女でしたねえ
この時でまだ17歳だったなんて、もうすっかり女性の魅力十分ですよね(笑)
記事とは関係ありませんが、エリトさんもふわっちで配信してみたらどうですか?
有名になれたら、投げ銭でいい稼ぎになるみたいですよ。
よっさんなんか年収1千万とか2千万とかですからね。
エリトさんなら人気配信者になれそうな気がしますが?
孤毒男さんへ
昨日からワードプレスのダッシュボードにログインできなくなってたんで遅くなりました。(ゴメン)
ふわっちでのよっさんの稼ぎっぷりは凄いなー思ってましたよ。
実はボクも去年、ツイキャスをやってみたんです。
結果は・・・コメント1つで惨敗でしたw
つくづく自分はトークがダメなんだなあって思い知らされましたよ。
内心では、結構イケるんじゃないかって思ってただけにショックだったですねえ。
でも、孤独男さんにそんな風に言ってもらえたらまた調子に乗ってやってみたくなりましたから、もしかしたらコッソリやるかも。笑
で、ある程度うまく行き出しそうならブログで告知しようかな。
できれば、よっさん程ではなくてもいいからマリモンみたく月に10万円も稼げれば御の字ですよ。